上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
href="http://www.askul.co.jp/f/hydro/hydro00/">ハイドロカルチャー特集
オフィス用観葉植物◆「ハイドロカルチャー」とは?◆
ハイドロカルチャーとは、土などの代わりに粘土を粒上にして高温で発砲させたハイドロボールなどを使って観葉植物を栽培する方法のことです
土と違い病害虫やカビの心配がなく、清潔、無臭なので安心してオフィスの雰囲気を明るく演出できます!
◆選べる3つの鉢のタイプ◆
大きく分けて3つのタイプからお選びいただけます
1.フェイクレザー鉢タイプ
フェイクレザータイプはオレンジ・レッド・ホワイトの3種類があり、パキラ・サンスペリア・セロームの3品種からお選びいただけます。
高級感あふれる革の風合いが、シックなオフィス空間を一層オシャレに彩ります♪
2.ホワイト鉢タイプ
ホワイト鉢タイプはフェイクレザータイプよりも多い5品種を品ぞろえ。
その鉢の大きさの種類によって、40センチから1.5メートル位の物までと、オフィスのシーンや用途に合わせてお選びいただけます!
3.セットタイプ
3色カラー鉢でオフィスを明るく演出!
手ごろなサイズの3個セットは2タイプの中からお選びいただけます。
大きさも手ごろなので、デスクの上に置けば癒されること間違いなし
オフィスの観葉植物って職場や家庭をなごませるよね。人間って基本的に生物学的にも精神的にも「緑』がないとだめなんだね。
スポンサーサイト
- 2007/08/19(日) 09:02:48|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0